クラス等級
能力と役割を明確に評価
クラス等級制度は、身につけてほしい能力や会社が社員に期待する役割を明確に示しています
半期に一度のクラス評価では、日々の成果やアクションの達成度に加え、この「能力や役割」を加味してクラス改定を行います
BENEFIT
イプロスは、年功序列ではない評価制度を採用しています。在籍年数や年齢ではなく、能力や成果に基づき、公正に評価し報酬に還元することを大切にしています
能力と役割を明確に評価
クラス等級制度は、身につけてほしい能力や会社が社員に期待する役割を明確に示しています
半期に一度のクラス評価では、日々の成果やアクションの達成度に加え、この「能力や役割」を加味してクラス改定を行います
成果と行動を多角的に評価
賞与は、「どのような成果を出したか」、そしてそのために「どんな意欲で行動したか(アクション)」の2つの視点から評価します
環境によって成果が出にくい場合や、偶然良い成果が出ることもあります
だからこそ、結果だけでなく、主体的な行動や工夫も考慮し、多角的な視点で公正に評価します
※その他、現場の意見に応じて支給
※年2回土曜出勤有